

仕上げ:セミアニリン仕上げ、厚み:1.5〜2.0mm
組成・特徴


銀面部分をわずかに残して革本来の風合いを保ち、厚い革質と大きめの型押しにより革の表面が一定で落ち着いた表情を持っています。
スタンダードレザーより、厚く・強く、そして深みのある色を持っています。ラインナップ中、最も耐久性に優れた、お勧めのレザーです。
ざっくりした厚い革の質感を充分に楽しめる革質です。
お手入れのし易さと、型押しの表情から満足度が高く、高いコストパフォーマンスにご納得いただけるはずです。
コーティングが厚く、傷がつきにいという特徴をもっていますので、ペットがいるお客様にも、比較的安心してお使いいただけます。
スタンダードレザーに比べて色に深みが有り、黒などは特に「漆黒」のような感じを受けます。
これは革そのものの厚みから来るもので、デラックスレザーならではの色合いとなります。
カラーバリエーション


デラックスレザー ブラック/ML51

デラックスレザー ホワイト/ML52

デラックスレザー ドーヴグレー/ML53

デラックスレザー メタルグレー/ML54

デラックスレザー ブラウン/ML55

デラックスレザー ダークブラウン/ML56
カテゴリーから探す
グループから探す
- デザイナーズ家具/EM
- デザイナーズ家具/SEAN DIX
- デザイナーズ家具/PTD
- デザイナーズ家具/TIM
- R/E PRODUCTS
- SAC WORKS
- IC VINTAGE STYLE
- IC MID CENTURY STYLE
- IC CLASSICAL STYLE
- VINTAGE LIKE
- CAFE FURNITURE
- Military Furniture
- 北欧照明/MARKSLOJD
- 北欧照明/VITA
- 照明/LUCERCA
- 👧 アイリーン・グレイ
- 👦 アッキーレ・カスティリオーニ
- 👦 アルネ・ヤコブセン
- 👦 イサム・ノグチ
- 👦 イブ・コフォード・ラーセン
- 👦 ヴィコ・マジストレッティ
- 👦 ヴェルナー・パントン
- 👦 エーロ・サーリネン
- 👦 ジノ・サルファッティ
- 👦 ジャン・プルーヴェ
- 👦 ジョージ・ネルソン
- 👦 スヴェン・ミデルボー
- 👥 チャールズ&レイ・イームズ
- 👦 ノーマン・チャーナー
- 👦 ハンス・J・ウェグナー
- 👦 フィン・ユール
- 👧 フローレンス・ノール
- 👦 ボーエ・モーエンセン
- 👦 ポール・ケアホルム
- 👦 ミケーレ・デ・ルッキ
- 👦 ミース・ファン・デル・ローエ
- 👦 ル・コルビジェ
- 👦 新居 猛
- 👦 柳 宗理